2020.04.17
こんにちは、DHの古賀です。
4月になり、新年度が始まりましたが、コロナウィルスの影響で大変なスタートになりましたね。先月まで、まさかここまで拡大するとは思っていませんでした。
ホームページのトップでも感染予防対策として実施しているものを挙げていますが、それ以外にも、
・スタッフの検温
・待合室の定期的な消毒
・スタッフルームの時差使用
を行っています。今後は予防ガウン・キャップの着用、来院された患者さまの非接触検温なども実施していく予定です。考えられる事は全て導入していますが、未知のウィルスなので今後も油断せず、対策をしっかりしていきたいと思います。
そして、4月1日から、医療改正による保険点数の変更がありました。
今回の医療改正では、「予防」にかなり重点が置かれており、定期的なメンテナンスに来ていただいている方の窓口負担が大きくなっています。
点数が大きくなる分、メンテナンスを充実させたいと思い、去年の12月から、外部の講師を招いて、月に1度、院内セミナーを行っており、衛生士だけでなく、スタッフ皆で知識・技術の向上に努めています。
安心してメンテナンスに来ていただけるようがんばっていきますので、ご了承よろしくお願いします。
大変な時期はまだ続きますが、1日も早く「日常」が戻る事を祈っています。協力して乗り越えて行きましょう!!